機能・特長
※xSync Tableは2019年4月より、V-CUBE Boardに名称変更しました。
カードオペレーション機能
タッチパネル操作により、表示コンテンツはカード(紙)を扱うように自在に操作が可能です。
静止画・動画・アプリケーション等、様々なファイル形式の表示に対応

高性能グラフィック処理・マルチタッチ操作により複数カードのスムーズな同時操作が可能

タッチ操作によるカードオペレーション

メディアハブ機能
事前の準備なく各種情報端末を接続するだけで、アナログ、デジタル問わず必要な情報を、V-CUBE Board上に簡単に表示します。

表示マネージメント機能
情報を議論に合わせてわかりやすく表示します。共通理解のとれた会議を行うことが可能です。

マルチディスプレイ制御
サブディスプレイを接続(最大4台)することが可能です。コンテンツの複数同時表示や比較表示することで、訴求力の高いプレゼンテーションを行うことができます。

遠隔接続
遠隔会議システム(V-CUBE コラボレーション)と連携利用可能です。
現場担当者ともコラボレーショが簡単に行うことが可能ですので出張費削減や時間効率の改善に貢献します。

遠隔会議開催時は、サブディスプレイに投げ込み表示したコンテンツは、自動的に遠隔拠点とデータ共有されます。
その他の便利な機能

V-CUBE Boardに
関するお問い合わせ
03-4405-2688
受付時間:平日10:00〜18:00