社員総会担当者必見! 経営陣が求める社員総会を実現する3つのポイントとは?

社員総会担当者必見! 経営陣が求める社員総会を実現する3つのポイントとは?

日時: 2025年12月11日(木) 16:00〜17:00
対象:

キックオフの企画運営に課題を感じている経営企画
人事・総務のイベント事務局担当者

※競合他社様につきましては、お断りさせていただくことがございますので、予めご了承ください。

費用: 無料
会場: オンライン
Googleカレンダーに登録する Outlookカレンダーに登録する

経営陣が求める「成果」に繋がっていますか?

社員総会は、単なる「恒例行事」ではありません。それは、経営陣にとって企業ビジョンを浸透させ、組織の成長を加速させるための「戦略的な投資」です。

しかし、イベント担当者の皆様は、このようなお悩みをお持ちではないでしょうか?
「イベントは成功したが、経営陣からイベントの効果が答えられない」
「毎回同じような内容になり、社員からマンネリ化を感じる声が上がっている」
「開催後の改善点がわからず、ありきたりな改善しか出てこない。」

本ウェビナーでは、社員総会・キックオフイベント担当者と経営陣との間に生じるイベントに対する社員総会による経営のインパクトを定義し、「誰に、何を、どのように伝えるべきか」を経営視点から逆算して明確にする企画ステップを徹底解説します。

社内リソースだけでも、イベント事後の効果を生み出す社員総会を実現するための重要なポイントを、この機会にぜひご習得ください。

得られる知識・メリットの例

  • 経営層が納得する企画軸の明確化
  • マンネリを打破するコンテンツ設計術
  • 中長期に繋がる社員総会のナレッジ資産化

プログラム

オープニング
株式会社ブイキューブ
基調講演

アステラスデジタルホール ~メタバースを活用した講演会の可能性と課題について~
アステラス製薬株式会社 兒玉 浩亮 様

近年、新型コロナウイルスの影響もあり、製薬業界ではマーケティング活動のデジタル化・DX(デジタルトランスフォーメーション)の必要性が高まっています。アステラス製薬でもDXやメタバースを活用したオンラインコミュニケーションの取り組みを始めています。
本講演では、2022年1月よりパイロットを開始した、「新しいコミュニケーションの実現を目指す」アステラスデジタルホールの取り組みに関してお伝えします。

Healthcare & Life Scienceにおける日本IBMの挑戦
~医療AI・遠隔診療からメディカル・メタバースまで時間と距離を越えた医療の実現にむけて~

日本アイ・ビー・エム株式会社/順天堂大学大学院医学研究科 特任講師 先崎 心智 様
日本アイ・ビー・エム株式会社/順天堂大学大学院医学研究科 特任講師 太田 進 様

未曾有の超高齢社会、日本IBMは医療xAI、遠隔診療等、様々な医療事業への挑戦と社会実装を実施しています。本年、この一環として、順天堂大学様とメディカル・メタバース構想を発表しました。
本講演では、高齢者・患者さんを取り巻く方々の新たなQOL体験の向上を目的とした事業について、メタバース構想とともにお伝えします。

招待講演
他業界から学ぶ、メタバースを用いた来場者接点の創出とデータ活用
クラスター株式会社 亀谷 拓史 様
対話セッション
押さえておきたい『新』交流時代のイベントスタイル
株式会社JTB 田辺 雄一 氏、綿貫 雅広 氏
司会:株式会社ブイキューブ 中村 亜里沙
講演
利用シーンから考える、メタバースを活用したWeb講演会ソリューション
株式会社ブイキューブ 中村 亜里沙
質疑応答
アステラス製薬株式会社 兒玉 浩亮 様
日本アイ・ビー・エム株式会社 先崎 心智 様、太田 進 様

※内容は、予告なく変更になる場合がございます。

講師紹介

株式会社ブイキューブ仲川 大介

仲川 大介

株式会社ブイキューブ
営業本部 イベントコミュニケーション推進グループ イベントデザインファシリテーター

2022年、新卒で企業イベント企画制作会社に入社。1年でディレクターに昇進し、MICEをはじめとする大型案件のプロデューサーを約50件担当。お客様が求めるイベントを具体的に提案し、安心感に定評あり。
ビジネススキルを付ける為、2024年に事業戦略コンサル会社へ転職。事業成長の課題を捉え、戦略的に解決する為の計画を提案し、PM及び実行ディレクションを経験。

2025年、株式会社ブイキューブに入社し、イベントセールスに従事。
現在はイベントソリューションを通じて企業の事業課題を解決する為のイベント企画提案を担当。事業の課題及び企業の特徴を捉えて「イベントに意味を創るコンセプト設計」を得意として、イベント全体企画設計をメインに、顧客の伴走を支援している。

※講師は、予告なく変更になる場合がございます。

開催概要

日時 2025年12月11日(木)16:00〜17:00
対象

キックオフの企画運営に課題を感じている経営企画
人事・総務のイベント事務局担当者

※競合他社様につきましては、お断りさせていただくことがございますので、予めご了承ください。

プログラム
  • 講師紹介
  • 本ウェビナーで得られるポイント
    担当者と経営陣が思っている社員総会イベントに対する考え方
  • 経営陣が求める社員総会イベントのポイント
  • イベントを実現する企画のステップ
  • まとめ

※プログラムは変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

費用 無料
会場 オンライン

受講方法

本セミナー・イベントは、Zoomウェビナーで配信します

普段お使いのパソコンや、スマートフォン・タブレット端末でどこからでも参加が可能です。
※視聴URLは、開催日前日(日祝日の場合は前営業日)の18:00以降および当日にメールでお送りいたします。

お申し込み

社員総会担当者必見! 経営陣が求める社員総会を実現する3つのポイントとは?

本セミナー・イベントに関するお問い合わせ先

株式会社ブイキューブ セミナー事務局
TEL:03-6845-0775(平日10:00〜18:00受付)
Mail:v-mail@vcube.co.jp