働き方改革を加速! ワークブースの選び方
〜先進企業の総務が導入から運用までのリアルを語る〜
2022年8月25日(木)15:30〜16:30Webセミナー

本セミナーのお申し込み受け付けは終了いたしました
働き方改革、新型コロナウイルス感染症のパンデミックを通して、オフィスのあり方や働き方が大きく変わり、「会議室の不足」「Web会議の音問題」など新しい課題が出てきているのではないでしょうか。
それらの課題をテレキューブで解決した株式会社Works Human Intelligenceの総務ご担当者様をお招きし、導入から運用までをお話しいただきます。
テレキューブとは
防音性や居住性に優れたワークブースで、防音個室ブースシェアNo.1※を獲得。
こんな要望・課題をお持ちのお客様必見です!
- ワークブースや会議室の増設、レイアウト変更のニーズが増えてきた
- 個室会議室の増設、防音個室ワークブースの違いが知りたい
- 選定~導入・運用までのポイントが知りたい
セミナーに参加して得られる知識・メリット例
- 防音個室ブース(テレキューブ)の概要・導入メリット・他社比較
- Web会議、ウェビナー利用シーンにあわせた、防音個室ブースの運用事例
- 各事業所に複数台導入するメリット
株式会社Works Human Intelligence
株式会社Works Human Intelligenceは約1,200法人グループへの導入実績を持つ、大手法人向け統合人事システム「COMPANY」の開発・販売・サポートの他、HR 関連サービスの提供を行っています。私たちは、日々複雑化・多様化する社会課題に対してあらゆる「人の知恵」を結集し解決に取り組み、すべてのビジネスパーソンが情熱と貢献意欲を持って「はたらく」を楽しむ社会を実現します。
講師紹介

株式会社Works Human Intelligence
総務 Dept. Facility Design Grp. 添谷 太希 氏
事業所の移転やリノベーションといったファシリティ業務から、クラウドサービスの活用による総務内業務のIT化推進や、社員へ提供するサービスの向上等、複数のグループを兼務し、幅広い業務領域を担当。従業員が楽しく働くために、オフィス環境の構築とサービスの設計・提供を行っている。

株式会社ブイキューブ
事業企画室 サードプレイスDXチーム 上級コンサルタント 鈴木 信也
中途入社後、数多くの新規プロダクトの立ち上げを担当。2017年のテレキューブ販売開始以降、長くテレキューブBizに携わっているテレキューブのスペシャリストであり、これまで設置に関わったテレキューブは500台以上に及ぶ。消防関連や設置場所選定などを踏まえた導入支援・コンサルテーションの実績を豊富に持っている。
※講師は、予告なく変更になる場合がございます。
セミナー概要
日時 | 2022年8月25日(木)15:30〜16:30(接続開始 15:20) |
---|---|
費用 | 無料 |
プログラム |
※講演内容は、2022年2月に実施した内容の再放送となります。 |
対象 | ・ワークブースにご興味がある方 ※競合他社様・個人事業主様につきましては、お断りさせていただくことがございますので、予めご了承ください。 |
会場 | オンライン開催 |
受講方法
本セミナーは、Zoomで配信します(事前登録制インターネット視聴)
普段お使いのパソコンや、スマートフォン・タブレット端末でどこからでも参加が可能です。
※セミナー視聴URLは、開催日前日(日祝日の場合は前営業日)の18:00以降および当日にメールでお送りいたします。

前日(日祝日の場合は前営業日)18:00以降にお送りします


本セミナーに関するお問い合わせ先
株式会社ブイキューブ セミナー事務局/及川・高畠
TEL:03-6845-0775(受付時間 平日10:00〜17:00)Mail:v-mail@vcube.co.jp