Agora Go Real

{{ page_meta.name }}|{{ group.public_title }}|{{ site_settings.logo_alt }}

作成者: 藤本 諭志|Jun 25, 2024 6:30:04 AM

WebRTC Meetupとは?

以下、イベントサイトからの引用です。

WebRTC MeetupはWebRTCやその周辺技術に興味がある全ての人向けの勉強会です。

2014年4月に東京で初開催し、今年で10周年になりました!

触ってみたという入門ネタから、WebRTCの深い技術ネタ、WebRTCに関わる周辺技術ネタ、本格的な活用事例まで、コミュニティ・法人・営利・非営利問わず扱います。原則として、WebRTCの技術的理解の促進、活用サービスの普及につながり、WebRTCに関わる人たちの情報発信・収集の場になるようなネタであれば問題有りません。
引用元:https://webrtcmeetup.connpass.com/event/313737/

 

ブイキューブも過去にWebRTC Meetup主催のハンズオンやセミナーに何度か登壇をさせていただきました。

 

セッション内容

メイントークセッション

WebRTCの光と影というテーマでトークセッションが行われました。
トークの概要は以下の通りです。

  • WebRTCの登場時はP2Pが注目されていたが、現在はSFUサーバーがマーケットに受け入れられている
  • SFUサーバーが受け入れられている理由としては、映像の送受信に対してフルメッシュでは端末負荷の問題があったり、スケールの問題があるため
  • ビデオ通話等では、参加者が多い場合データ量が増えるのでUXもセットで考える必要がある
  • 仮装背景は現在、サービス提供者が独自で実装するが、標準仕様としても用意される事が期待される
  • Wasm(WebAssembly)が活発に利用されているのがWebRTC関連
  • 想定よりもWebRTCが多くの人に普通に利用され、市場は広がってきている
  • サーバーサイドでのエンコードも期待される

笑いあり、興味深い話ありで、非常に熱のこもったトークセッションとなりました。

LT

LTではQUICプロトコルの調査発表やデモ、リモートでベルを鳴らすデモ、ZoomではどのようにWebRTCを活用しているか等が発表されました。

 


又、冒頭のスポンサーLTでは弊社ブイキューブの池田がスピーカーをしました。

 

スタジオの説明や、Agora、Tencent Cloudの紹介を行いました。

懇親会

懇親会スポンサーはVonage Japan合同会社様です。スポンサーLTではVonageの紹介がされていました。特にVonageの読み方については大盛り上がりでした。

 

また、WebRTC Meetup10周年ということで、豪華な飲み物や食事を提供していただきました。

お弁当形式の提供は初めて体験しましたが、料理の取り分け時間が短縮されて、会話の時間が多く確保できるので良かったです。
ブイキューブのハイブリッドイベント会場では懇親会の実施も可能となっています!

アーカイブ配信

Youtubeで配信されています。会場の雰囲気やパネルディスカッションの内容がよく伝わってきます

テレキューブの体験

休憩時間に、個室ブース「テレキューブ」も参加者のみなさんに体験いただきました!
座り心地や防音性などを確認いただけたようです。

最後に

今回のイベントではWebRTCに関係するSkyWay、Agora、Vonage、Zoomなどのコラボが実現できました。このような機会は滅多にないと思われます。

また、イベント配信事業とWebRTCに関する事業を行っているブイキューブとしては非常に実りのあるイベントだったと思います。

情報共有の場として非常に有意義なコミュニティであるWebRTC Meetupに参加してみてはいかがでしょうか?

>詳しい事例をチェックする