03-6845-0775平日10:00〜18:00受付
お問い合わせ ・資料請求

V-CUBE コミュニケーションマップ

あらゆる情報を地図上で俯瞰・管理
事案管理地図システム

V-CUBE コミュニケーションマップ

地図の上で行うオペレーション&コミュニケーション

 あらゆるコラボレーションの品質・密度・スポードを向上

大規模な災害発生時には、複数の場所で様々な事案が発生します。刻一刻と変わっていく現場の情報、写真、動画を手動で管理していくのは大変な時間と労力がかかり、判断遅れにもつながりかねません。
V-CUBE コミュニケーションマップは、電子地図にすべての情報を集約して表示することで、複数の事案を視覚的にオペレーションすることができます。

V-CUBE コミュニケーションマップでできること

地図上での事案作成・管理

地図上での事案作成・管理

位置情報にもとづく事案の作成・管理が可能。事案進捗もひと目で確認することができます。

現場からのスムーズな状況報告

現場からのスムーズな状況報告

写真や動画、テキストメモなどをモバイル端末からアップロード。現場の状況や進捗をいち早く本部に伝えます。

事案とリソースの効果的な管理

事案とリソースの効果的な管理

人員や車両などの現場対応リソースを、事案に紐づけて管理が可能。出動要請などの指示も画面内で行えます。

現場とのコミュニケーション

現場とのコミュニケーション

地図上でのかんたんな操作で、現場の担当者や拠点とすぐに会議を開催することができます。
※別途V-CUBE コラボレーションのご契約が必要です。

活動履歴をデータとして活用

活動履歴をデータとして活用

システム上で本部と現場が行ったすべての活動履歴をログで保管。ログ情報をもとに、災害対応報告の作成等への利活用が可能です。※2023年リリース予定

災害・緊急時における活用イメージ

V-CUBE BoardやV-CUBE コラボレーションと連携してご利用いただくことで、本部と現場間のさらに強固な連携を実現します。

V-CUBE コラボレーションのご紹介動画(1分59秒)
V-CUBE Boardのご紹介動画(2分28秒)

※こちらの動画は、動画配信プラットフォーム「Qumu(クム)」で配信しています。

開催予定のセミナー

開催予定のセミナーをご紹介します。

現在、該当のセミナー・イベントは準備中です。
その他のセミナー・イベント一覧はこちら。

V-CUBE コミュニケーションマップに関するお問い合わせ

03-6845-0775

受付時間:平日10:00〜18:00

先頭へ戻る