直感的に使えるUIとシンプルな接続で日本と世界をつなぎ、スムーズにオンライン英会話
ベストティーチャーは「書いて、話す」独自の学習メソッドで、日常的に使える英語表現力を磨くことができるオンライン英会話サービスを提供している。以前は、多くのオンライン英会話でも広く活用されている無料通話アプリを採用していたが、アカウント設定の手間によって無料体験の機会を逃したり、生徒と外国人講師がオンラインで会えなかったりといった課題が頻発。そのため、ベストティーチャーのWebサイトやスマホアプリ内でオンライン英会話が完結するシステムの提供を開始した。そのサービスを支えているのがビデオ通話SDK「Agora」だ。
活用していた通話アプリでの課題
アカウントの設定が機会損失の原因に
受講を検討している人が無料体験をする際に、無料通話アプリのアカウントを設定する手間がかかり、集客のハードルとなっている。
講師と生徒がオンライン上で会えないことがある
従来採用していた通話アプリでは、アカウント名とIDの違いがわからなかったり、生徒に伝わらなかったりすることで、生徒と講師がオンラインで会えないケースが頻発。
バージョンアップ時のユーザーストレス
仕様変更により操作方法がわかりにくくなるなど、生徒や講師がバージョンアップによる変更についていけなかったりする等の不具合がある。
「Agora」でこう解決!
アカウントの設定が不要で、スムーズに無料体験ができる用
ベストティーチャーのWebサイトやスマホアプリのボタンを押せばレッスン画面に切り替わるので、無料通話アプリの設定が不要。
生徒側で無料通話アプリのアカウントを設定してベストティーチャーに知らせるといった手間がなくなったことで、すぐに無料体験できるようになり、集客効果につながっている。
同一画面上にビデオ通話とテキストがあり、UXが向上
無料アプリを立ち上げる必要がなく、同一画面上にビデオ通話とテキストがあるので、使いやすい。
ビデオ通話画面、チャット、テキストが同一Web画面上にあり、ワンクリックで講師と英会話をスタート。生徒と講師がオンラインで会えないといった問題も解消され、画面切り替えの必要もなく、UXが向上。
バージョンアップに関するストレスから解放
無料通話アプリのバージョンアップ対応から解放され、音声や映像が安定することで、レッスンがスムーズに。
無料通話アプリは、生徒や講師がバージョンアップに対応する手間があったが、自社サービスはこの手間が不要に。さらに、音声や映像が途切れることがなくなり、レッスンの品質とユーザーの満足度がアップ。
「Agora」選定のポイントは?
手間と時間をかけずに実装できるか?
WebRTCをマスターしなくても、サービスを実装できること。
導入コストについて、社内の承認を得られるか?
料金体系が複雑ではなく、予算のシミュレーションがしやすいこと。
安心して導入できるサービス、製品であるか?
採用実績が豊富で、サービスが信頼できること。
お客様の声
自社での開発よりも短期間でスムーズなサービス提供を実現
株式会社ベストティーチャー エンジニア 伊藤 啓満 氏
多くのオンライン英会話は、無料通話アプリを使ってインフラに関するコストを抑えて安価にサービスを提供することで、利益を生み出しています。当社もサービス開始当初から一般的な無料通話アプリを利用していましたが、お客様がアカウントを設定する手間があったり、オンライン上で生徒と講師が会えなかったりという課題がありました。
これらを解決するため、自社Webサイト上でビデオ通話を提供しようと考え、WebRTCを習得して自社開発することを検討し始めました。しかし、WebRTCについて調べれば調べるほど、特定のサーバを設置する手間、たくさんの概念を理解して実装する時間、自分たちでシステムを管理して障害対応する必要性などが見えてきて、SDKを利用したほうが時間もコストも抑えられ、リスクも少ないということがわかってきました。
いくつかのSDKについて調べましたが、グローバル企業の導入実績があったことやサンプルコードが充実していたこと等が決め手となって「Agora」を選びました。
ワンクリックで生徒と講師がつながることで、UXが向上
株式会社ベストティーチャー 事務局 坂本 絵里 氏
サービス開始時から活用している通話アプリはアカウント設定の手間はあるものの、スクールに通わなくてもよいという手軽さで老若男女に利用されてきました。しかし、こうしたアプリに慣れていない人にとっては、そもそもアカウントの発行ができない、アカウント名とIDの違いがわからないといったことで混乱してしまい、無料体験を諦めてしまうケースも少なくありませんでした。
「Agora」の導入によってワンクリックで受講できるようになり、これらの課題が解決され、「すごく便利になった」というお声をいただいています。
また、当社の講師は世界中にいますので、なかには無料通話アプリがつながりにくい国もありましたが、自社サービスになったことで通話がスムーズになりました。
「Agora」を採用しているオンライン英会話「ベストティーチャー」とは?
「ベストティーチャー」の最大の特長は、世界50カ国以上から集まった講師陣とともに英語4技能を磨き、日本人が苦手とする「英語をアウトプットする力」を身につけられる点にある。24時間いつでも受講可能、オンライン上の復習機能が充実しているから、忙しい人でも通勤・通学などの隙間時間に学習できる。
使う英語を「書いて、話す」オンライン英会話
「ベストティーチャー」のオンライン英会話は、「多彩な外国人講師陣に、生徒が話したい内容を書いて添削してもらい、その内容をもとにインターネット経由で話す」ことによって、実践的な英語の表現力を磨ける。
日常生活やビジネスシーンで使う英語のテーマが1,000近く用意されており、例えば「会社の説明をしてみよう」というテーマであれば、自分の会社を説明する英文をライティングする。
そして、講師が英文を添削したものをスクリプトにして、英会話レッスンを行う。添削されたスクリプトを機械音声でリスニングすることで、レッスンの事前準備もできる。
会社や日常シーンのテーマが用意されており、自分でテーマを選んで英語を書くことから学習がスタートする。
作成した英文を外国人講師が添削し、このスクリプトをベースにして英会話レッスンを行う。
誰でも簡単に接続できるスピーキング・レッスン
ベストティーチャーでは、事業スタートの当時からオンライン英会話で一般的に活用されている無料通話アプリを利用してきた。しかし、より利便性の高いサービスを提供することを目的として、2019年に自社のWebサイト上でスムーズにレッスンができるシステムの開発に着手。
複数のSDKを検討したうえで、「実装が簡単」「サービスが信頼できる」等が決め手となって、「Agora」を選択した。
