コロナ禍以前からの配信実績が信頼に繋がった
「Zoom ミーティング」を選んだポイントは何でしたか?
岡本氏 コロナ以前より、弊社の「オージュア」という商品を愛用する一般の方を対象に、「ファン交流会」を年に3回程度開催していました。「オージュア」はサロン専売品のブランドであるため、直接的なお客様はサロンや代理店となります。そのため「ファン交流会」は、一般の愛用者の方と開発側とが直接コミュニケーションを取れる貴重な場です。
コロナ以前のリアル開催では実際に弊社にお越しいただき、季節ごとのヘアケア方法などをお伝えするなどして、ファン度をより高めてもらえていました。それがコロナ禍になり会場への集客が難しくなったため、オンラインでの開催を検討したのがきっかけです。
大木氏 オンラインでのファン交流会を検討するにあたり、配信スタジオが使えて、配信の運営も行ってくれる配信サポートの事業者を探しました。その中で、ブイキューブはコロナ禍以前からオンラインイベント配信関連の実績が豊富で、配信専門の企業としての信頼を感じ、選定しました。
使用するツールに「Zoom」を選んだのは、今後、ファン交流会以外でも幅広く使っていけるツールが良いと思ったからです。その点、「Zoom」は、一般の方も美容師さんたちも既に馴染みがあるツールです。また、「交流会」という双方向なイベントであることから、ウェビナーではなく「Zoom ミーティング」を選択しました。
全国のファンが参加できるようになった
導入の効果はどうでしょうか?
岡本氏 導入したことで、より多くのオージュアファンの方に参加していただけるようになりました。1回の開催で毎回100名近くの方に参加いただけ、セミナー自体もご好評いただいております。
現在までに、6回のオンラインファン交流会を開催しましたが、オンラインならではの価値ある情報を発信したいと考え、普段はみることのできない研究所内をどうにか見ていただけないかと、見学ツアー動画を作成しました。
また、商品パッケージに関する企画や、商品の「香り」に関する企画など、愛用者がよりファン度を高められるコンテンツを柔軟に盛り込んでいます。何度も参加される方が増えてきたので、今後は集客方法やコンテンツ内容をさらに練っていきたいですね。
大木氏 リアル開催の時は、会場から近いエリアに住む方の参加がほとんどでした。それがオンライン開催だと、北海道から沖縄まで全国各地の方が参加してくれています。また、会場のキャパに左右されないので、一度に大勢の方に発信できます。これらはオンライン開催ならではのメリットです。
今後の展開について教えてください
岡本氏 現在は配信の運営をブイキューブにお任せしていますが、今後はシンプルな内容の配信であれば内製化していくことも考えています。既に弊社には全国に、撮影や配信ができるスタジオがあり、以前から美容師さん向けのセミナーなどを行っていました。同じ施設が間もなく研究所内にもできるので、その設備もうまく活用していきたいと思っております。ただ、今後新たな配信コンテンツも検討していくため、配信内容によっては、配信技術のあるブイキューブさんにご相談しながら、よりオージュアファンに満足いただけるコンテンツを考えていきたいです。
大木氏 移動せずにどこからでも気軽に参加できる点や、大勢の方に発信できる点など、オンラインならではのメリットがあるので、コロナが終息しても、すべてがリアル開催に戻ることはないと思います。