活用法無限大!配信・通話アプリの企画や、SDKのリプレイスをお考えの方に!Agora導入サービスをまとめて読める事例集、ワンクリックでダウンロード 導入前の課題と導入効果 課題 突然のコロナ禍に対して、早急にWeb面接機能を付けたい 「Web面接ができる」ということを重視 開発や運用にかかるコストを低減したい 効果 いちから自社開発することに比べて、SDKを組み込めばよいので開発工数を減らすことができる 機能の拡張性は備えつつも、最低限必要な機能だけで構築できる。さらにサンプルコードも充実しているので、開発が容易に行える 必要としている機能が過不足なく備わっていて、適正な価格 選定のポイント システム実装の工数と時間を削減できるか? 使いやすいSDKなので実装が簡単。APIやサンプルコードが豊富なので初めての開発でも安心 Web会議において必要最低限な機能が提供されていること 余分な機能を付ける必要がなく、シンプルな機能からスタートできる。リッチな機能を有する製品・サービスに比べてコストが適正 Agoraをご活用いただいているサービス・アプリ 「面接コボットforアルバイト」「HRコボットfor応募対応」 「面接コボット(アルバイト)」「HRコボット(人材派遣)」は、24時間365日、求人サイトなどからの応募情報を自動集約し、チャットボットによる事前質問で条件に合致した応募者について、来社面接・Web面接の希望日程または、連絡希望時間の確認が自動で行われ、日程調整まで進めてくれる。採用担当者の負担を大幅に軽減できるうえに、24時間対応なので面接率を大幅に向上できる。 採用担当者、応募者ともに使いやすいインターフェース チャットボット内で「WEB面接」を選択した応募者に対しては、「面接日確定のお知らせ」通知メールに面接URLが追加され、面接当日にURLをクリックするだけで、Web面接画面に接続される。採用担当者は管理画面の参加ボタンから参加できるので、その他のソフトを立ち上げる必要がない。シンプルで使いやすいUIで、採用担当者、応募者ともに、簡単に面接を行うことが可能だ。 お客様の声 「面接コボットforアルバイト」と「HRコボットfor応募対応」は、デジタルを利用し、採用担当者の負担を削減することができるサービスです。コロナ禍によって、早急にWeb面接機能を追加する必要に迫られました。スピーディーな開発を重視するなかで、サービスに組み込めて、かつ開発工数を削減できるという点で、SDK「Agora」が候補に挙がりました。背景加工できたり、録画ができたりといった、リッチな機能は開発段階では重視していませんでしたが、今後ユーザからの要望があれば、それに対応できる自由度も備えていてほしい。それらの点で、SDK「Agora」は最適な選択肢でした。開発にかかったのは約2カ月です。開発資料のAPIやサンプルコードが豊富にあったので、それらを使いながら問題なく開発を進められました。サポートもほとんど使うことなく、スムーズに開発することができました。 お役立ち資料 【最新版!会話型AIエンジン デモURL付き】 豊富なサポートとサンプルでかんたん開発!通話・配信API/SDK 「Agora」ガイドブック 通話・配信・会話型AIの機能をアプリやゲーム、さまざまなIoTに簡単に実装できるSDK。実装未経験者からWebRTCのリプレイス検討中の方まで役立つ内容ですので、ぜひご一読ください。 無料ダウンロード 企業情報 ディップ株式会社 様 所在地:東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー31FURL:https://www.dip-net.co.jp/ "Labor force solution company"というビジョンを掲げ、2019年よりDXサービスの提供を開始。労働に関わる課題を総合的に解決していくために、人材サービス、DXサービスの両面を提供し、多くの企業に導入されている。