年1回の全社総会をリアルとオンラインとのハイブリッドで開催へ
カルチュア・エンタテインメント株式会社では、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、グループ全体の全社総会をオンラインにて開催。スピーディーに導入でき、サポート体制が充実しているオンライン配信サービスを検討。端末依存なく誰でも簡単に視聴できる「V-CUBE セミナー」を導入し、プロの配信スタッフのサポートでリアル開催と遜色なくオンライン配信が実施できた。
コロナ禍での全社総会における課題
感染予防の観点で大人数が集えない
子会社を含めた全グループの社員数は1,000名。全員が一堂に会することは、感染予防の観点で難しく、オンラインと融合させて開催する必要があった。
参加者によって視聴環境が異なる
オンライン開催の場合、視聴環境やデバイスが異なることで、配信サービスによっては参加するのに手間がかかることも。
オンライン配信の知見がない
例年、全社総会は会場でリアル開催しており、急遽、リアルとオンライン配信と融合させて開催しようとしても、知見がなく不安が残る。
「V-CUBE セミナー」でこう解決!
オンライン配信でもリアルと遜色なく実施
配信の画面構成もアレンジ可能で、効果的な配信ができる
「V-CUBE セミナー」ならシンプルな画面で、発表者の顔と投影スライドが見やすい。リアルで参加しているのと変わらない環境で、安心して配信・参加できる。
アプリ不要で簡単に参加可能
マルチデバイス対応で、状況に応じたデバイスで視聴可能
スマホやPC、タブレットなど、デバイスを選ぶことなく視聴可能。専用アプリのダウンロードも不要で、全グループの社員が迷うことなく全社総会に参加できる。
プロによる準備〜本番の徹底サポートつき
配信当日だけでなく、事前準備から運用改善まで徹底サポート
テクニカルな配信サポートは、年間5,000回以上の開催実績があるブイキューブだからこそ安心。24時間365日サポート対応で、配信トラブルのリスクを減らせる。
「V-CUBE セミナー」選定のポイントは?
デバイスを選ばず視聴できるか?
アプリダウンロードなどの必要がなく、手軽に視聴できること。
- 専用アプリケーションのダウンロードは不要
- マルチデバイス対応で、デバイスを選ばず視聴可能
サポート体制が充実しているか?
慣れないオンライン配信でも失敗なく安心して開催できること。
- 24時間365日サポートを実施
- 配信当日だけでなく、事前準備から運用改善まで徹底サポート
豊富な配信実績があるか?
実績が豊富で、映像や音声が途切れることなく、魅力的な配信ができること。
- 最大10,000拠点に同時配信できる高い安定性
- 年間5,000件のイベント配信のサポート実績あり
お客様の声
配信実績も豊富で、サポート体制も万全なところが決め手
カルチュア・エンタテインメントでは、子会社20社を含めた全グループで年に1度、全社総会を行っています。3月決算のため、4〜5月のタイミングで、前期の振り返りや今期の予算・方針の共有を目的に、全社員に向けて開催しています。
例年はグループ全社員約1,000人を集め、リアル会場で開催しておりましたが、新型コロナウイルスの影響により昨年は開催を見送りました。今年は開催実現に向け様々な方法を検討しておりましたが、1,000名がリアル会場に集うことは難しいとの判断に至り、会場開催とオンライン配信を融合させて開催することにしました。昨年のうちに、200名規模の完全オンラインの会議を他の配信サービスで実施したことがありましたが、視聴デバイスによって参加しづらい事象も発生していたため、再度検討し直すことにしました。
情報収集などを進める中で、配信実績が豊富な「V-CUBE セミナー」を知り、視聴デバイスを問わず気軽に参加できる点と、導入だけでなく準備から当日運営、改善もプロの配信スタッフにサポートいただける点で、導入を決めました。
会場開催と遜色ないオンライン配信ができた
事前の打合せから円滑な配信のための様々な提案を頂き、当日の運営に際しても、プロの配信スタッフからカメラの位置や画面構成についてもアドバイスをいただきました。リアルで開催している様子をそのまま配信できればよいと思っていたので、それ以上のクオリティで配信できて良かったです。
実際にオンラインで参加した社員からは、「会場にいると目線が他のところに移ってしまうこともあるが、画面に資料とプレゼンテーターの顔が見やすく表示されるので集中できた」との声もありました。
今後は、新型コロナウイルスが終息したとしても、業務効率などの観点から、リアルとオンラインの併用は必須になってくると考えています。
また、予てより経営と現場とのコミュニケーションに課題と感じていましたので、今回改めてオンライン配信の利便性を感じ、今後はオンラインで頻度よくコミュニケーションを図っていく事を検討しています。
カルチュア・エンタテインメント株式会社 社長室 兼 経営企画室 小林 絢平 氏
カルチュア・エンタテインメント株式会社様における「V-CUBE セミナー」の活用法
カルチュア・エンタテインメント株式会社では、新型コロナウイルス感染症の影響で全社総会をリアルとオンラインでのハイブリッド開催に変更。「V-CUBE セミナー」をスピーディーに導入し、万全のサポートを受けながらオンライン開催を実現した。
1,000名が参加する全社総会を「V-CUBE セミナー」で実施
前期の振り返りや今期の予算・方針を発表する全社総会を、「V-CUBE セミナー」を使ったオンラインと会場とのハイブリッドで開催することに。子会社20社を含めた全グループの社員1,000名が、視聴デバイスを選ばず気軽に参加でき、スムーズに配信することができた。
プロの配信スタッフによる徹底サポートで、より効果的な配信に
会場の様子をそのまま配信するだけでなく、画面構成をアレンジしてオンラインでも見やすいように配信できたのは、多数の配信実績を持つブイキューブのサポートによるもの。配信当日だけでなく事前準備や運用改善までサポートがあり、安心して配信ができるようになった。
今後はオンライン配信で、コミュニケーションの頻度を上げていく
全社員が一堂に会してコミュニケーションを取ることは手間と時間もかかるが、オンライン配信であれば手軽に開催できることが分かった。今後、全社員に向けたメッセージは、全社メールやポータルサイトだけでなく、オンライン配信で直接声を通して伝えていくことを検討していく。