社内表彰式と社員を慰労する納会は、弊社の各事業部にとって重要な行事の一つです。私どもの事業部では、コロナ禍以降はリアルとオンラインのハイブリッド形式として、会場に100人強、オンラインで数百人が参加していました。
配信に関しては、例年委託していた業者が当該事業から撤退したことで継続が難しくなってしまい、新たなベンダーを探していたところでした。内製も検討しましたが、やはり機材調達やシステム調整などにかかる手間がネックとなっていました。その中でブイキューブに委託を決めたのは、日立グループ内の別会社で導入実績があったこと、そしてコスト面はもとより、企画段階から当日の運営、撮影、配信まで丸ごとお任せできることが理由でした。
従来のオンライン配信は、単に会場の様子を撮影・配信していただけだったので、リアル会場の参加者に比べてオンライン参加だと盛り上がりに欠ける場面がありました。表彰される社員がより多くの参加者から評価され、社としての方針も共有できるという点で、従来よりもエンゲージメントの高いイベントにしたいということから、ブイキューブから提案してもらったファンウォールやマルチアングルといった機能も配信で採用しました。
例年委託していた業者から新たな業者へ切り替えることへの不安も ありましたが、過去にグループ会社でのイベントサポートの実績があったこともあり、準備や申請手続きなどもスムーズにご対応いただきました。
配信の運営負荷を軽減できたことで、企画の中身やイレギュラーな対応に自社のリソースを割くことができ、また、配信の部分でも双方向性のあるイベント視聴ができるようになり、エンゲージメントを高めることができたと感じています。