生産性が上がるオフィスの特徴
従業員が働きやすく、仕事への意欲を高める事ができるオフィス環境の整備が
生産性と従業員エンゲージメントの向上につながります。

オープンなコミュニケーションスペース
オープンなオフィスデザインや共用スペースは、従業員のコミュニケーションとコラボレーションを増加させ、チームの効果的な連携を促進する効果があるとされています。
一方で、周囲の会話や雑音による集中力の低下やプライバシーの確保に問題も。オープンスペースを導入する場合、集中できる空間や周りを気にせず電話・Web会議ができるスペースを作るなどの対策が重要です。

快適な作業環境
快適な椅子やデスク、十分な照明などのワークスペースは、従業員の体調をサポートし、長時間の作業においても集中力を保つのに役立ちます。また、ミスのリスクを低減する効果があります。
そのほか、自然光を取り入れたり観葉植物を配置することで、従業員のストレスレベルを低減し、クリエイティブな思考や集中力を高めることを期待できます。

柔軟なワークスタイル
フレックスタイムやリモートワークは、従業員のワークライフバランスを改善し、ストレスを軽減します。個々の生産性に合わせた柔軟なスケジュールを設定することで、従業員のモチベーションが向上し、大手テクノロジー企業では離職率を35%低下させたと報告されています。*
*参照:Hybrid Work Reduced Attrition Rate by a Third, New Study Shows (抜粋)
オフィスにプライベート空間を
個室ブースの6つのメリット
コミュニケーションの強化や、人数の変化に柔軟に対応できるフリーアドレス(オープンスペース)。
そこに周囲の雑音や騒音を遮断できるプライベート空間を備えることで、より快適なオフィス環境の実現へ。

集中力の向上
静かな環境があれば、他の人々の活動や会話に干渉されずタスクに没頭、作業に集中できます。

プライバシーとセキュリティの確保
機密性の高い情報を扱う場合の情報漏洩、個人的な電話やWeb会議を行う際のプライバシーの保護に役立ちます。

コラボレーションとブレストの場
小会議室の代わりにグループやチームメンバーとのブレインストーミング、コラボレーションを行う場としても利用できます。

ストレス軽減とウェルビーイング
他の人々とのコミュニケーションや騒音がストレスの原因となることがあります。個室ブースは、ストレスを軽減し、従業員のウェルビーイングを向上させる助けとなります。

効率的なスペース利用
空いているスペースを効率的に活用できます。個別の空間が必要な場合でも、個室ブースを設置することで、より多くの従業員が快適に作業できる環境の提供が可能に。

おトク!見える化で賢く使う6ヶ月間
お試しっくすキャンペーンプラス

大好評!6ヶ月のサブスクプランがおトクな「お試しっくすキャンペーン」に、「稼働率レポートサービス」がプラス!
お試し期間中にどれくらい稼働しているのか毎月わかるレポートをチェックすることで、終了後の延長/返却/購入が選びやすくなります!
6ヶ月プランの月額費用が半額以下になるキャンペーンを試して見ませんか?
※6か月通常価格の半額以下で、12ヶ月プランと同価格になります。
※2025年6月30日までお申し込みの期間限定。
個室ブース テレキューブ

業界トップクラスの遮音性能
オフィス家具メーカーの「オカムラ」とブイキューブが共同開発したテレキューブは、高い防音性が特徴の1つです。
- オープンスペースと比べ-23.1db
- ブース内残響時間は0.14秒で、スムーズなWeb会議が実現
- 建材仕様のドアで高密閉
- 壁材も遮音・吸音素材

快適で良質な個室空間
長時間座っても疲れない心地良いソファに、幅広いテーブル。ゆとりのある空間に、換気ファンをデフォルトで完備しており、快適な空間をつくり出しています。
2通りの導入方法
・ご購入
・サブスク(月額払い)
お試し・短期間での利用には、【サブスク】がおすすめです。
オフィスに関する意識調査

テレキューブの導入の目的
64%が生産性の向上
生産性向上、従業員エンゲージメントの向上を期待する回答が上位を占めました。新しい働き方でも生産性を維持・向上させる工夫が求められていると言えます。また、オフィスの生産性向上が、従業員のエンゲージメントを高める施策として検討されていることが分かります。

オフィス環境の課題は
会議に関する事が半数を占める
コロナ下で急激に増えたWeb会議ですが、Web会議含め、業務に合わせた適切な環境を求める声が半数以上を占めました。

98%が生産性の向上を体感
テレキューブの導入後、どちらかといえば生産性が向上した、または生産性が高くなったという人はおよそ98%を占めました。