イベントDXソリューション
選ばれる理由
いくつもの配信方法の選択肢。
ツールを熟知した専任スタッフ。
なぜ年間5,000件以上の配信が可能になるのか。
ブイキューブには選ばれる理由があります。
ブイキューブが選ばれる
3つのポイント
-
1 豊富な配信ツール
イベントの要件次第で最適な配信ツールも変わります。V-CUBE セミナーやZoomなど、いくつもの選択肢のなかから最適なものを選定し、ご提案します。
-
2 対応力に優れたスタッフ
定型パッケージもありますが、基本的にはお客様の要望次第。いくつもの現場を対応してきたプロフェッショナルスタッフが「こうやりたい」を叶えます。
-
3 圧倒的な配信実績
年間配信件数5,000件以上。膨大な実績が、さらに万全な配信体制を作ります。また、実績から得たノウハウが、効果につながる提案を可能にします。
企画・設計から配信、運用改善まで
包括的にサポート

導入コンサルティング
実現したい内容や目的を丁寧にヒアリング。専門知識を有するプロフェッショナルスタッフが、お客様のゴール達成に最適な方法をご提案します。
- 配信方式の提案
- 実施会場の提案
- 会場の回線/機器構成の調査
- 配信構成の決定

事前準備
プロジェクト管理シートを作成し、決定した配信方式に関する抜けもれない準備を進めていきます。
- 申込フォーム作成
- 進行台本作成
- 配信システム設定
- テスト配信実施
- 運用マニュアル作成

リハーサル・本番
通常スタッフ2~3名での現地対応。お弁当やタクシーの手配まできめ細やかに実施します。ご担当者様は、話者とのコミュニケーションに集中できます。
- 機材搬入・設置
- 講師リハーサル
- 会場設営
- 配信本番対応
- お問い合わせ対応

アフターサポート
配信後のデータを収集・分析。開催内容の振り返りとともに、今後のブラッシュアップに向けたお手伝いをします。
- オンデマンドデータ作成(編集、納品)
- 入退出履歴、アンケートなどのログ抽出
- 次回に向けた課題整理
配信に関するご要望、
ぜひご相談ください

会場とオンライン両方で参加できるイベントにしたい
主流となりつつあるハイブリッドイベントにも対応。ただ会場の様子をライブ配信するだけではない、一体感のあるイベントを実現します。

各地に点在する登壇者をつないでパネルディスカッションをしたい
メインスタジオ(または会議室)と遠方にいるご登壇者様をWeb会議システムでつなぎながら、その映像を配信システムで配信。複数人での対談の様子を臨場感たっぷり視聴者にお届けできます。

配信画面にこだわったオリジナルな演出をしたい
画面構成のバリエーションを豊富にご用意。ロゴや説明テキスト、背景画像などを追加すれば、企業イメージに沿った演出ができ、訴求力もアップ!
また、本格的な背景合成撮影にも対応します。お問い合わせください。

ご登壇されるお客様を丁寧におもてなししたい
2021年5月に新規オープンしたPLATINUM STUDIO(プラチナ スタジオ)では、最新の機器を備えた配信スタジオはもちろん、ご登壇者様用の控室も多数ご用意しています。大切なお客様も安心してお迎えいただけます。