セミナーやフォーラム、バーチャル株主総会など、各種オンラインイベントの導入事例をPDFでダウンロード 課題と効果 課題 配信の不安定リスクがあった 複数のライブ配信の負担を軽減 予約申込用のオンラインサイトが構築しにくかった 効果 数百の同時接続にも安定した配信をセキュアに実現。複数のセッションにそれぞれ数百人以上が同時接続しても、安定した配信を確保できる 配信に関連する業務は事前・当日・事後まで専門スタッフが徹底フォロー。ノウハウがなくても配信をスタートできる 参加者に対するメールアドレスなどの登録フォームやプログラムを表示する専用サイトは、ベースとなるページがあるので構築の手間を簡略化 選定のポイント 配信に関してサポートを受けられるか? 専門スタッフが各種配信業務の事前準備から当日の撮影、事後フォローまで完全サポート 専用サイトの構築を効率化できるか? EventIn専用の事前登録フォームページを用意。フォーマットに従って必要事項などを入力すれば専用サイトが完成 イベント詳細 複数の配信プログラムを機材セッティングからフルサポート 東大阪キャンパスの一画で行われた勉強法セミナーは、オンラインでもリアルタイム配信。また、オンデマンド配信も行ったため、リアル環境よりもさらに多くの学生に情報を届けることが可能に。プログラムは撮影から配信、後日のオンデマンド配信まで専門スタッフによるフルサポート体制のもとで行われた。 専用登録フォームサイトを簡単に構築 オンライン参加者のための事前登録フォームは、ベースとなるページが事前に用意されているため、フォーマットに従って必要事項などを入力すれば専用サイトが完成。ゼロからサイトを構築していた従来と比べ、時間コストを大幅に減らしつつ、EventInの配信プラットフォームとシームレスに連携した、高校生などにも使いやすいサイトを実現した。 お客様の声 オープンキャンパスをオンライン化するにあたって、ごく一般的な動画配信プラットフォームの「ライブ配信」機能を使ったのですが、大規模な配信でサーバーが突然落ちるといった配信の不安定さが潜在的なリスクとしてあり、そうしたトラブルを回避したいと考えていました。そうした中で、高品質なライブ映像を常に安定して配信できる、さらに複数のライブ映像を一つの同じプラットフォーム上で配信できるツールとして「EventIn」の存在を知り、ぜひ採用したいと感じました。また、「EventIn」はオンラインで参加する人のための事前登録フォームのベースを用意してくれており、配信プログラムの内容を説明する専用サイトも簡単に構築できることが、選定した最も大きな理由の一つです。後日のオンデマンド配信や参加者の属性データ分析もでき、その点も評価しています。 資料ダウンロード 体験価値を高め、成果を生む イベントコンサルティングサービスのご案内 社内向け、社外向けのあらゆるイベント形式に対応!顧客のエンゲージメントを向上させるイベントの開催、運用方法をご案内しています。 無料ダウンロード この事例で使用したサービス 企業情報 近畿大学 様(オープンキャンパス) 所在地:大阪府東大阪市小若江3-4-1(東大阪キャンパス)URL:http://www.kindai.ac.jp 文理合わせて15学部を擁する、関西有数の私立総合大学。東大阪をはじめ、大阪狭山・奈良・和歌山・広島・福岡にキャンパスを置く。2022年現在の在学生数は大学・大学院合わせ計約34,000人。設立:1925年