ハイブリッド型バーチャル株主総会
バーチャル株主総会の配信成功にコミット
安心安全のブイキューブ

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止、また、国が推進する「働き方改革」という2つの観点から、企業の定時株主総会にもバーチャル開催が広がりつつあります。ブイキューブは、企業の「ハイブリッド型バーチャル株主総会」の開催をサポートします。
ハイブリッド型バーチャル株主総会とは?
ハイブリッド型バーチャル株主総会とは、株主総会の開催場所にいない株主が、インターネット等の手段を用いて遠隔地から参加/出席することを許容する形式です。取締役や監査役等と株主が一堂に会するかたちで行われる「リアル株主総会」と比較してこのように呼ばれます。視聴のみの「参加型」と質問や動議が可能な「出席型」の2種類があり、法律上の扱いが異なります。
ブイキューブでは、株主に限定せず誰でもライブ中継を通じて参加(視聴)が可能な方法を加え、以下の3つの実施方法に対応しています。
ハイブリッド参加型バーチャル株主総会


ハイブリッド出席型バーチャル株主総会

ブイキューブが提供するバーチャル株主総会用配信プラットフォーム
安定した映像や音声の配信はもちろんのこと、株主総会開催にあたっての必要機能を備えています。

アクセス
招集通知に記載された専用ログインページにアクセスし、株主ごとに固有のIDとパスワードを入力することで視聴ができます。PC・スマホに対応しており、アプリ等のインストールをすることなく参加が可能です。

議決権行使(出席型機能)
ライブ配信開始時から議決権行使タブをクリックすると議決権行使内容が表示され、賛成・反対の投票が可能です。投票項目が多い場合も、回答済議案を畳むことで未回答議案の選択をしやすい画面となっています。行使された内容はリアルタイムにデータが反映され、事務局での集計に対応します。

動議(出席型機能)
各議案を選択し、入力フォームに内容を記入して送信することができます。記入内容は、貴社へ送信されます。

質問(出席型機能)
入力フォームに質問内容を入力して送信することができます。一人3回までの送信回数制限がつきます。記入内容は、貴社へ送信されます。
スマートフォンからもインストールレスで

スマートフォンを利用してのライブ出席も可能です。面倒なアプリのインストールは不要!議決権行使、動議、質問といった各種機能をご利用いただけます。
オンデマンド配信にも対応

バーチャル株主総会開催後に、オンデマンド配信をすることが可能です。オンデマンド配信を利用されない場合も、ライブ映像の録画ファイルのご提供をしております。社内保管用などにご利用いただけます。
オプションとして、以下にも対応しております。
- 弊社の配信サーバを経由して録画映像を貴社IRサイト等からストリーミング配信
- 質問の編集削除
失敗できないバーチャル株主総会をブイキューブがサポート

年間約5,000件のライブ配信を実施するプロフェッショナルスタッフにより、バーチャル株主総会の開催を包括的にサポートします。
- 配信成功にコミットするプロフェッショナルサービス
- トラブルの影響を最小化させるシステム冗長化構成
- トラブル時の徹底した対策運用
ハイブリッド型バーチャル株主総会に関するお問い合わせ
03-4405-2688
受付時間:平日10:00〜18:00
お電話が混み合っており、繋がりにくい場合がございます。
大変お手数ですが、以下フォームボタンからのお問い合わせを推奨しております。