こんな課題・お悩みはありませんか?
会議室が足りないが
予算も少ない
              初期費用を抑えたい
(初期費用が高い)
              本当に必要かわからない
短期間だけ
会議室を増やしたい
              大がかりな工事は
できない
              移転時の処分が不安
ブイキューブの【テレキューブ】は大掛かりな工事が不要。
        サブスクだから初期費用のコストが抑えられます。
テレキューブのサブスクリプション
テレキューブサブスクプランの魅力
- 購入と比べて初期費用を抑えられる
- 契約期間終了後の延長/返却が可能
- 固定資産ではなく、レンタル感覚での導入
- アフターケアも完備
\全てのサイズに適用できます/
 
               
               
               
              サブスクと購入(買い切り)の違い
| サブスクプラン | 購入(買い切り)プラン | 
|---|---|
| 
 | 
 | 
サブスクは変化に強い
組織改編、⼈員の増減、働き⽅の変化、感染症対策など、将来起こりうる様々な変化に合わせ、オフィススペースの増設・撤去のご検討が容易になります。
テレキューブの導入を、将来を設計する「経営戦略の⼀環」として位置づけることで、 業務効率化、従業員満⾜度の向上とともに、時代の変化への対応が迅速になります。
テレキューブの戦略的なご活用をお考えの場合におすすめ…
テレキューブの特長
- 最短2週間!短納期ですぐ使える
- 大がかりなB工事不要でコスト削減
- 豊富な導入実績!業界シェアNo.1*
*2024年10月期_指定領域における市場調査 調査機関:日本マーケティングリサーチ機構
最短2週間!短納期ですぐ使える
テレキューブ 導入までのステップ
          STEP 1
                          お問い合わせ
・体験お申し込み
                      STEP 2
                          事前相談
・体験(見学)
                      STEP 3
                          現地下見
・お見積もり
                      STEP 4
                          発注・消防申請
                      STEP 5
                          納品・検収
                      納品後のアフターサポートもおこなっています!
大がかりな工事不要でコスト削減
組み立て式の筐体のため、壁を壊したり新たに作ったりすることなく会議室を増設できます。
豊富な導入実績
全国で累計30,000台以上導入されています。安心安全の品質を高くご評価いただいています。
良質な個室空間
広々とした室内と、座り心地の良いソファ、幅広いテーブルで会議も作業もはかどります。
高い防音性
業界トップクラスの防音性なのでWeb会議、電話、少人数会議に最適な防音ブースです。
安全性配慮
耐震試験の実施、指はさみ防止機能を備えた蝶番の採用、スプリンクラー完備など多彩な取り組み。
良質な個室空間
用途に合わせた豊富なラインナップ、オフィスに最適なサイズでお選びいただけます。
        1人用、2人用、4人用、6人用という幅広いサイズ展開。
        働き方やオフィスに合わせて良質な空間個室を提供します。
 
            ソロ
 
            グループ1型(2人用)
 
            グループ2型(4人用)
 
            多人数用(4-6人用)
高い防音性
 
            防音、遮音に優れた個室ブース
オフィス家具メーカーの「オカムラ」と、Web会議などのビジュアルコミュニケーションを提供するブイキューブが共同開発したテレキューブは、高い防音性が特徴の1つ。
業界トップクラスの遮音性能。反響音が抑制されているため、 Web会議の音がクリアに聞こえつつ、会話の内容は外に漏れにくくなります。1on1など周りに聞かれたくない会話も安心です。
- ブース内残響時間は0.14秒
- 建材仕様のドアで高密閉
- 壁材も遮音・吸音素材
安全性配慮
 
                    ストレスを感じにくい空間
長時間座っても身体的負担の少ないゆとりのある空間に、換気ファンをデフォルトで完備。
- 30~40秒で室内空気が循環( 換気容量216㎡/h)
- テーブルの広さ業界最大級
- 調光調色が標準で可能
 
                    万全な火災対策と消防法対応
内装パネルには不燃材、ソファも基本的には難燃性の素材*を使用し、防火性を高めています。天井にはスプリンクラーが設置されているため、内部で火災が起きた際も安心です。
                          また、設置場所確認および防火対象物開始届・特例申請の手続きも代行します。
                          *詳しくはお問い合わせください
 
                    環境配慮 - Sustainability
高性能でありながらも、最小限の部品構成と軽量設計を実現。従来品と比べ、構造体部品重量を約18%軽量化(一人用の場合)することで、CO2排出量を削減しました。また、内装パネルには使用済みペットボトルからできた、リサイクル繊維を原料に含んだ再生ポリエステル生地を使用しています。
 
         
      
     




