“藤本 諭志” 記事一覧
2023年04月07日
映像・音声配信アプリに付随するオプション機能開発について
ライバーの配信アプリやメタバースでは映像・音声の送受信が基本的な機能になります。それにはHLSやWebRTCといった技術が採用されています。独自で実装が困難な場合や、工数がかかる場合は、Amazon IVS、Amazon Chaim、Agora.io、Twilio等のPaaSを活用する場合もあります。低遅延やパケットロス対策、ジッタ対策等も含まれており工数短縮以外にも高品質の恩恵も受けられます。 企画・開発初期ではメインとなる映像・音声の送受信に着目されがちですが、サービスの差別化や特徴を考えた際、オプションとなる機能についても考察する必要があります。 この記事ではオプション機能に注目して、機能紹介や活用できるSDK等を紹介します。
続きを読む
2022年07月01日
LIFFでビデオ通話の実装
2022年6月現在、LINE公式アカウントは30万件を超えているようです。ECや美容室、人材等さまざまな業種で活用されています。 LINE公式アカウントにビデオ通話機能(LINEコール)も追加され、ユーザーとサービス提供者のエンゲージメントがより高まっています。 すでに運用されている、もしくは運用を検討している方もいらっしゃると思いますが、「グループ通話ができない」「録音・録画ができない」「独自の通話オプションを付与したい」という課題もあるのではないでしょうか。 この記事ではLINEアプリの概要や、LINE上でビデオ通話アプリを実装する方法について解説します。
続きを読む