2022年07月08日
レイテンシー(レイテンシ)とは? ネットワークの役割と低遅延の手法
※この投稿は、Agoraの日本総代理店あるブイキューブが、Agoraブログを翻訳した記事です。 レイテンシーは、多くの人がインターネットの速度を帯域幅と混同していまいがちです。多くの場合、インターネットサービスプロバイダーは接続が「**Mbpsで速い」、または、速度が競合他社より30%速いと主張しています。 ですが、実際には、帯域は速度とはほとんど関係がなく、1秒あたりに受信できるデータの量と関係があります。 簡単に言えば、真のインターネット速度は帯域幅と遅延の組み合わせに帰着します。 この記事では、レイテンシーの定義と、それが帯域幅とどのように異なるかについて説明します。さらに、レイテンシーを削減する方法を探ります。
続きを読む
2022年07月01日
LIFFでビデオ通話の実装
2022年6月現在、LINE公式アカウントは30万件を超えているようです。ECや美容室、人材等さまざまな業種で活用されています。 LINE公式アカウントにビデオ通話機能(LINEコール)も追加され、ユーザーとサービス提供者のエンゲージメントがより高まっています。 すでに運用されている、もしくは運用を検討している方もいらっしゃると思いますが、「グループ通話ができない」「録音・録画ができない」「独自の通話オプションを付与したい」という課題もあるのではないでしょうか。 この記事ではLINEアプリの概要や、LINE上でビデオ通話アプリを実装する方法について解説します。
続きを読む