セミナーのオンライン配信をトータルサポート

はじめてのウェビナー(オンラインによるセミナー開催)でも安心して配信いただけるよう、配信当日はもちろん、事前準備から運用改善までプロフェッショナルスタッフが徹底サポート。スタジオまたは現地でのテクニカルな配信サポートだけではなく、ホテル、回線、食事、各種代行手配など、「かゆいところに手が届く」サービスを提供いたします。ライブ配信だけでなく、録画配信も可能です。
ブイキューブでは、ウェビナーを年間5,000回以上開催しており、膨大な配信実績から得たノウハウが、多数のお客様から高い評価をいただいています。専用スタジオからの配信、実地会場イベントの生中継など多様な配信形式に対応しますのでご相談ください。

ライブ配信や録画配信、受講者との双方向コミュニケーション可能な「V-CUBE セミナー」
運用業務はすべてお任せ お客様のゴール達成を支援します
お客様にとってセミナーのオンライン配信は手段であり、その先に達成したいゴールがあります。私たちはそのゴールをお客様と共有したうえで最適な配信方式を提案し、実現するための準備を着実に実行していきます。
事前準備から配信後の運用改善まで、運用業務はお任せください。
STEP1
配信のご依頼

日時や場所はもちろん、募集ターゲットや配信のゴールをお聞かせください。
STEP2
お打ち合わせ

お客様とゴールを共有したうえで、最適な配信方式や実施会場を提案します。
STEP3
各種準備開始

会場の回線/機器構成を調査し配信構成を決定します。またプロジェクト進捗管理シートを作成してタスクを見える化。徹底的な進捗管理を行います。
STEP4
ドキュメント準備

チラシやアンケート、進行台本、各種マニュアルを作成します。また、セミナースライドの作成支援も行います。
STEP5
お客様への案内

配信システムの設定を行い、お客様へご案内する視聴URLを発行します。不備のない案内ができるようサポートします。
STEP6
段取りの確認

当日の進行や段取りについてお客様と合意し、テスト配信を行います。また、当日に向けて機材の事前発送を含め最終確認を行います。
STEP7
リハーサル・本番

通常スタッフ3名で現地対応。お弁当やタクシーの手配まできめ細やかに実施します。ご担当者様は、話者とのコミュニケーションに集中できます。
STEP8
振り返り会

配信結果の振り返りや効果測定を実施。視聴ログや運用モニタリングレポートをもとに運用改善案を策定し、次回につなげていきます。
アクセスの良い高級配信スタジオも完備
テレビ局並みの最新機器や、安定したネットワーク環境を完備したスタジオを都内と大阪に構えています。コンパクトなスタジオから、背景合成撮影等も可能な広めのスタジオ、控室やメイクルームまで備えており、用途に応じてお選びいただけます。




話者(講師)と配信スタッフが直接会わない
コロナ禍の「非接触型ウェビナー配信」
ブイキューブなら、話者(講師)と配信スタッフが直接会わずに配信する「非接触型ウェビナー配信」にも対応します。
話者(講師)はオフィスまたはご自宅で撮影。配信スタッフはブイキューブのスタジオで対応。直接の接点をなくし、感染リスクを極限に抑えた状態でウェビナーを開催することが可能です。

- スタジオ・貸し会議室等から撮影、配信を実施
- 話者(講師)はスタジオや貸し会議室等に行く必要がある
- 話者(講師)のご自宅やオフィスにて、Web会議システムによる撮影を実施
- 撮影内容をリアルタイムでブイキューブに連携(現在お使いのWeb会議システムを連携。例:Zoom等)
- 受け取った映像、及び音声をブイキューブ側で取り込み、全国に配信(ブイキューブシステムを利用)

ライブ配信や録画配信、受講者との双方向コミュニケーション可能な「V-CUBE セミナー」
解説セミナー実施中!お申し込みはこちらから
ウェビナー活用のポイントをご紹介します。
開催予定のセミナー
V-CUBE セミナーに関するお問い合わせ
03-4405-2688
受付時間:平日10:00〜18:00