“ ビデオ通話 ” 記事一覧
2024年03月18日
【活用事例】AIアバターシステムで進化するセミナー配信とは
ブイキューブは、自社製品の認知拡大と技術的な情報提供を目的に定期的なセミナーのライブ配信を行っていますが、同一内容のセミナーを複数回実施しているケースもあり、効率化を検討しました。 解決策として事前収録したコンテンツを用いて、擬似ライブ配信を実施してみました。 効率化は達成したものの、自宅収録に伴う騒音侵入や、声量の不均一性、取り直しの必要性など新たな課題が生じました。 盲点だったのは日をまたいで部分的な取り直しをする際、散髪をしてしまったら前後のつながりが不自然になるという点でした。 これらの問題を克服するため、生成AIアバター動画生成技術の採用を検討しました。 バーチャルヒューマンを用いることで、物理的な制約を超え、高品質で一貫したコンテンツ制作が可能になり、効率的な配信と視聴者との新しい形のエンゲージメントを実現することが見込まれます。
続きを読む
2024年03月15日
Tencent Cloudコンテンツ生成AIを用いたライブギフトの実現方法
※この投稿は、Tencentの日本代理店であるブイキューブが、Tencentブログを翻訳した記事です。 ギフトを贈ることはユーザがライブ配信者へ応援する気持ちを伝えるメインな手段で、ライブ配信者とプラットフォームにとっても重要な収入源となります。しかし、従来のギフトでは、ギフトの豊かさと他の人やものと異なる独自性を求めるライブ参加者のニーズに応えることが難しいです。 強力な生成機能を持つAIGCは、テキストおよび他の手段で全く新しいかつ独自性のあるギフトを容易に作成しライブ配信者へ贈ることができ、このようにユーザにインタラクティブな報いの体験を実感させます。「AIGC+ギフト」の組み合わせは、ライブストリーミングにおける双方向のやり取り体験を効果的に向上させ、ユーザアクティビティを促進させるだけでなく、ユーザがギフトを贈る意欲を引き出し、さらにプラットフォーム利益の成長にも繋がります。
続きを読む
2024年02月08日
AIoT 2023 - コネクト、エンゲージ、エンターテインメント(イベントレポート)
※この投稿は、Agoraの日本総代理店であるブイキューブが、Agoraブログを翻訳した記事です。 AIoTは、効率性、分析、データ管理などを改善するために、IoT(Internet of Things)インフラと人工知能(AI)技術を組み合わせたものです。AIoTは、人間とデバイス間のインテリジェントで没入的な接続を促進し、AR/VRイノベーションの助けを借りて強化することもできます。先ごろ開催されたAIoT - Connect, Engage, Entertainイベントでは、スピーカーがAIoTの新たなトレンド、成果、課題、将来の可能性について詳しく説明しました。 このハイブリッド・イベントはシンガポールで開催され、以下のような世界的なIoTリーダーが参加。 Jimmy Zhang, CTO, Carbon Origins Wangshu Yang, Head of Hardware, Meta Motors Arlen Lu, Vice President of Mass Development, Turing Drive Adam Kirk, CEO, Forma Vision Patrick Ferriter, VP of Product, Agora Ek Goh, VP & GM ASEAN, Oracle Ni Meng, Co-Founder, RINO YC (Song Yan) Cai, CEO, YCVR Joe Tham, VP of International Sales, Simshine Yongli Chen, Founder & CEO, Edgenesis 本記事では、イベントの主な収穫について説明します。セッションの模様はオンデマンドでご覧いただけます。
続きを読む