企業と参加者が出会い交流できる
オンラインイベントプラットフォーム

EventIn(イベントイン)とは
出展者による講演に加え、参加者との個別の質問や商談を行うことができるオンラインイベントプラットフォームです。
従来のリアルイベントのように、参加者の発見や、連絡先の交換、ブース出展ができ、新たな出会いを生み出します。
従来の「オンラインイベント」の課題を解決
従来のWeb会議システムやウェビナーシステムを利用したオンラインイベントでは、
参加者と出展者の交流を促し、人脈形成や顧客情報の取得といった双方の繋がりを深めることが困難でした。
主催者の課題:交流を促す世界観の演出やデータの提供が難しい

- イベントの世界観や、各ブースの盛況感を演出しづらく、企業と参加者のマッチングや交流を活性化できない
- 参加者の行動データの集計に時間とコストがかかり、出展企業へのタイムリーな提供ができず、イベントの価値が半減してしまう。
出展者の課題:参加者の属性や行動履歴などのリード情報が不足している

- 取得できる参加者情報が少なく、例えばウェビナーの視聴履歴だけを渡されてもどのユーザーにアプローチすればいいかわからない
- ウェビナー開催のみでは一方的な情報提供やコミュニケーションとなり、参加者との個別の質疑や次の商談につなげることが難しい
参加者の課題:個別の質問や交流ができず、企業の発見や人脈形成が難しい

- ウェビナーでは自由に行動できないため、自分の興味に沿った企業を探して回り、通りがかりの出会いや発見をすることができない
- 個別の質問や交流ができないウェビナーでは、せっかく興味を持っても、理解を深めたり、人脈を作ることができない
「リアルイベント」のような出展者と参加者の交流を促し、
イベント主催者の成功にコミットするEventIn


講演
1対Nの基調講演や、複数人のパネリストによる配信を、複数本の同時並行で開催できます。挙手による視聴者の発言や、チャットによる匿名Q&Aも可能です。

個別の商談・面談・質問
講演後に登壇者と個別に質問をしたり、企業ごとに分かれて商談・面談を行ったりできます。事前に決められた部屋に移動させて商談を行う商談会も開催できます。

参加者の発見・連絡先の交換
企業や参加者を見つけて連絡先を交換することができます。また、企業のプレゼンや立ち話を通りがかりに聞くこともでき、リアル会場のように新たな出会いを生むことができます。

展示・商談ブース
企業ごとのブースを設置し、個社ごとの講演や、参加者との質疑・商談・面談を行うことができます。ブースのサイズや表示位置も自由に設定ができます。

イベントの世界観づくり
会場のレイアウトやデザインをカスタマイズでき、イベントを盛り上げるための世界観を演出することができます。参加者のITリテラシーに左右されない2DのわかりやすいUIで提供できます。

属性・行動データの取得
参加者の属性データを取得できるだけでなく、イベントの中で起こした行動のデータも取得できるため、出展企業により詳細なデータを提供することができるようになります。
さまざまなオンラインイベントの場で活用
ビジネスイベント
基調講演の後に、個別の質問を受け付けたり、企業ごとのブースで商談を行ったりすることができます。
また、人脈形成を促す懇親会や、多数の企業を次々とマッチングしていく商談会も実現することができます。

展示会

カンファレンス

懇親会・名刺交換会
人材採用イベント
企業ごとにブースを設け、個社ごとにセミナーを行ったり、求職者から個別の質問や面談を受けたりすることができます。
企業と求職者のコミュニケーションを促すことで、採用イベントの価値向上に貢献します。

合同採用説明会

集団面接会

インターンシップ
選ばれる理由
法人向けウェブ会議・ウェビナーでの圧倒的な実績
Web会議シェアNo.1*
Web会議のクラウド市場で13年連続シェアNo.1*を達成。お客様に選ばれ続けているブランドです。
*株式会社シード・プランニング「2020 ビデオ会議/Web会議の最新市場とビデオコミュニケーション機器・サービス動向」

年間5,000件を超えるイベント配信実績
社外向けセミナー・研修・採用説明会など年間5,000回以上の配信実績をもつブイキューブのプロフェッショナルスタッフが、オンラインイベント開催を包括的にサポートします。

オンライン開催に必要なすべてのサポートを提供

配信ディレクション

専用スタジオ・機材

リアル会場とのハイブリッド開催
EventInに関するお問い合わせ
03-4405-2688
受付時間:平日10:00〜18:00