ビジネスコミュニケーションをこれひとつで

多彩なビジュアルコミュニケーションを
目的や用途に合わせて活用できるプラットフォーム

V-CUBE Oneは、ブイキューブが提供する複数のサービスをシンプルなひとつのパッケージで利用する新しい考え方の料金体系です。
「利用シーン」「用途」「利用規模」など、複数のサービスを意識することなく一度に課題を解決することができ、あらゆるビジネスに最適かつ柔軟に対応できます。
- 遠隔地とのWeb会議
- テレビ会議と接続した経営会議
- 社内研修・人材教育
- 遠隔営業
- オンラインサポート
- ペーパーレス会議
- チャットによるコミュニケーション強化
Office 365 連携

Office 365 連携は、Office 365を導入済みでV-CUBE ミーティングやV-CUBE セミナーのご導入をご検討の企業にお勧めのサービスです。
- Office 365 アカウントによるシングルサインオン
- V-CUBE セミナーからOutlook 予定表への予約登録
- V-CUBE ミーティングからOutlook 予定表への予約登録
- 「V-CUBE ミーティング Outlook アドイン」からの会議予約、カレンダー登録
“音”のバリアフリーを実現するミライスピーカー

コミュニケーションの重要な要素である「聴く」を支援し、難聴者への実証事業で高い効果が確認されている「ミライスピーカー」を、V-CUBEサービスでご利用いただけます。
- 声に特化したスピーカーのため、Web会議やWebセミナーで配信される音声であっても聴こえやすい音声での配信が可能。
- 広い会議室やセミナー会場でも、「ミライスピーカー」を設置することで聞き取りやすい音声の配信が可能。
利用規模に柔軟に対応
ご契約数内で、いつでも、必要なサービスを自由に利用できます。
拠点数や業務拡大など、利用規模変更にも柔軟に対応できます。
契約数以上の受講者にも、Webセミナーを配信できます
契約数の上限を超えた受講者への「V-CUBE セミナー」のライブ配信が一時的に可能となる、
受講者拡張機能をオプションとして販売しています。
活用例
V-CUBE Oneの契約数は20。普段は限られた参加者でWeb会議を利用している。
月1回の部門全体会議では、120名にセミナー形式で配信して情報共有をしたいが、一時的な利用のために契約数を100名分増加させるのは、現実的ではない。


V-CUBE Oneで利用できるサービス
1ライセンスで以下すべてのサービスをご利用いただけます。詳しくは各サービスの紹介ページをご覧ください。
さまざまな機器から利用可能

Windows PCやMac、スマートフォンやタブレット端末はもちろん、V-CUBE Boxや既存のテレビ会議システムなど、さまざまな環境で利用できます。
ビジネスの現場に普及が進むモバイル端末で各種サービスを活用することにより、オフィス内外のコミュニケーションはますます活発になります。
幅広いビジネスシーンに対応
打ち合わせ、セミナー、教育研修、カスタマーサポート、遠隔教育。リアルタイムからオンデマンド(録画配信)、小規模から大規模まで、企業内でのあらゆるコミュニケーション課題を解決します。

業界別利用シーン
製造業界
V-CUBE ミーティングで
海外の製造現場との迅速なコミュニケーションに
Web会議の利用で、設計資料を確認しながら、生産計画の進捗具合や現場の課題などをリアルタイムで共有することができます。
V-CUBE セミナーで
全国拠点に向けた新製品セミナーに
Webセミナー形式での新製品紹介で、移動コスト・時間をかけず全拠点へ向け一斉に均一水準の情報を配信することができます。
流通・小売業界
V-CUBE セミナーで
店長・社員に向けたオンライン研修に
地方・海外店舗などの店長や担当者に向け、オンライン研修ができます。移動時間や会場設営・準備などの負担が削減されます。
V-CUBE ミーティングで
店頭の商品在庫・棚割り管理に
SV(スーパーバイザー)はスマートフォンから店頭状況を写真で見ながら、店長との遠隔会議が可能に。移動時間を削減し販売戦略・企画立案に集中できます。
IT・情報通信業界
V-CUBE ミーティングで
専門的な商材・サービスの営業強化に
企業用チャットツールで、日々の報連相や業務指示がリアルタイムかつセキュアに行えます。移動時間などを、効率的に活用できます。
V-CUBE セミナーで
パートナーへの製品紹介や説明会に
販売代理店に向けたオンラインセミナーを開催することで、効率的かつ正確に営業ポイントを伝達することが可能です。
V-CUBE セミナーで
講師のオンデマンド配信に
講義時における講師の映像や音声、さらに講義用の資料を一緒に録画し配信。復習、欠席者への補習として利用することができます。
V-CUBE Oneに関するお問い合わせ
03-6845-0775
受付時間:平日10:00〜18:00
*株式会社シード・プランニング「2020 ビデオ会議/Web会議の最新市場とビデオコミュニケーション機器・サービス動向」