取締役紹介

代表取締役社長 Founder & CEO
間下 直晃Naoaki Mashita
2002年 慶應義塾大学大学院 理工学研究科 修了 慶應義塾大学在学中の1998年に、Webソリューション事業を行なう有限会社ブイキューブインターネット(現:株式会社ブイキューブ)を設立。その後、ビジュアルコミュニケーション事業へ転換し、2008年よりWeb会議市場における国内シェアナンバーワンを獲得、その後も13年連続で首位を獲得している。 Evenな社会の実現をミッションに掲げ、大都市一極集中、少子高齢化社会、長時間労働、教育/医療格差など、ビジュアルコミュニケーションを通じて解決し、社会を担うすべての人が機会を平等に得られる社会の実現を目指す。 |

代表取締役副社長 COO
高田 雅也Masaya Takada
2000年 | 慶應義塾大学 理工学部 卒業 |
---|---|
2001年 | 当社 取締役 就任 |
2002年 | 慶應義塾大学大学院 理工学研究科 修了 |
2006年 | 当社 取締役副社長 就任 |
2012年 | 当社 代表取締役副社長 就任 |

専務取締役 CRO (Chief Revenue Officer)
水谷 潤Jun Mizutani
2006年 | 当社 入社 |
---|---|
2009年 | 当社 営業本部グループマネージャー 就任 |
2012年 | 当社 営業本部副本部長 就任 |
2015年 | 当社 営業本部本部長 就任 |
2016年 | 当社 取締役 就任(営業担当) |

取締役 CTO
亀﨑 洋介Yosuke Kamezaki
2002年 | 当社 入社 |
---|---|
2003年 | Web会議の原型を開発 |
2007年 | 当社 執行役員 就任 |
2012年 | 当社 取締役 就任(開発担当) |

取締役 CFO
山本 一輝Kazuki Yamamoto
2003年 | 監査法人トーマツ 入所 |
---|---|
2008年 | 公認会計士登録 |
2017年 | (株)地域経済活性化支援機構 入社 |
2019年 | 当社 CFO・経営企画本部長 就任 |
2021年 | 当社 入社、取締役 就任(財務担当) |

社外取締役
村上 憲郎Norio Murakami
元、Google, Inc. 副社長 兼 グーグル(株)代表取締役社長、グーグル(株) 名誉会長と歴任し、現在は(株)村上憲郎事務所 代表取締役。2012年より当社の社外取締役に就任。

社外取締役
西村 憲一Kenichi Nishimura
元、(株)NTTネオメイト 代表取締役社長、(株)東電通 代表取締役社長、(株)ミライト 代表取締役副社長と歴任。2015年より当社の社外取締役に就任。

社外取締役
越 直美Naomi Koshi
三浦法律事務所パートナー弁護士、 ニューヨーク州弁護士。元大津市長。 2020年より当社の社外取締役に就任。